助産院(所)の仕事

助産院って「薬も使わず自然なお産をするところ」「乳腺炎や母乳育児がしたけど母乳が出ない人が行くところ」と思っていませんか?

助産院の助産師は妊娠前から女性に寄り添う仕事をしています。

例えば乳房マッサージのほかには

妊娠前➡地域や学校から依頼があれば性教育、命の授業など、

妊娠中➡妊娠中を楽しく過ごすためのお話、オンリーワンのお産の構築(私は「患者さんのご希望を

    中心にご家族が納得できるお産」ということで〈ワンネスのお産〉と言ってます。)

    育児手技例えばオムツ交換や赤ちゃんのだっこの仕方、沐浴の練習

    母乳育児についてのお話や勉強会      等

分娩中➡オンリーワンのお産の介助や以上の早期発見、異常があれば速やかな連携医療機関に連絡

産後サポート➡育児手技の練習や産褥デイケア、育児相談 等

断乳・卒乳の相談やケア

育児コンサルタント➡離乳食、トイレトレーニング 等

産後整体、更年期の方の相談、おばあちゃんの孫育て相談等

このほかにもいろいろとあります。

各助産院の業務内容はお問い合せいただければ答えてくれると思います。

助産院 ウィメンズサポートみことも

愛知県春日井市岩野町にある「母乳育児と楽しい子育て」を応援している助産院です。不定休です。 土曜日、日曜日、祝日も営業しています。 また、プライバシー保護のため完全予約制です。初めて来院される方はまずお電話をおかけ下さい。 妊娠中の保健指導、乳房ケア、産後ケアをしています。卒乳や断乳のご相談もお受けしています。 小牧市、豊山町、犬山市、名古屋市守山区、北名古屋市、尾張旭市にも近いです。

0コメント

  • 1000 / 1000